2018年4月20日庭木の伐採皆さんのお家の植木は大丈夫ですか? 今年の大雪で庭師さんも大忙し 2月の雪の様子です 昨日から伐採のお手伝いしてもらってます!! さすがテキパキ仕事もはやく丁寧です(^o^) 20年以上お付き合いのあるお客さんからの依頼でしたが 「こんなにひどくなったのは、はじめて~」とおしゃってました
2018年4月17日屋根工事ようやく天気になり 雪被害での屋根工事始まりました!! 最初の打ち合わせの時は、まだ蕾ももってなかった、チューリップですが 今はこんなに綺麗で満開です(^o^) 雪被害での写真を細かく何枚も撮り、無事保険で補償される事になり、良かったです☆☆ 他にも雪被害で困っているお客様がいるのですが、今のところみんな保険で補償されホットしてます
2018年4月3日中間検査今日は金沢市建築指導課より2人の方と、設計者立会いのもと 中間検査をうけました!! ・基礎の配筋工事終了時の写真 ・構造耐力上主要な耐力壁の工事終了 ・屋根の小屋組の工事終了 ・金物などなど 上記の工程完了後に検査をうけ 合格しなければ原則次の工程に進めません。 お家の構造に関する検査なので、とても重要です 検査のほうは、指摘事項もなく、無事に終わりました☆☆
2018年4月2日1日参り4月1日(日曜日) 白山比咩神社 おはようございます 東出です 早朝表参道より参拝です 今日から新年度 桜も開花 ♪ ♪ ですね!! 『今月の言葉』 これに先きんじ、これを労す 自ら率先して新しいことに挑戦する勇気を持ちましょう 挑戦には、苦労も責任もつきものですが、それを担うことが、 将来の自分にとっての財産にもなるのです とのこと 皆様方にも良いスタートでありますように☆☆