top of page

衣替えするような家

  • matto-m
  • 8月30日
  • 読了時間: 2分

家づくりを考えている皆さん、どんな家に住みたいですか?一年中快適ずっと長持ちする家、気になりませんか?

 

 日本は四季がはっきりしていて、夏は蒸し暑く、冬は厳しい寒さになりますよね。

そんな日本の気候で、夏も冬も快適に過ごせて、しかも家そのものも丈夫に保てる家って、

なかなか難しいと思っていませんか?


この難題を解決するために誕生したのがソーラーサーキット工法。


衣替えするようにして「洋服を脱いだり、着たりすることができる家」なのです。

一言で言うと、ソーラーサーキットの家って、そんな家です。

 

キズナは、住み心地耐久性を追求してソーラーサーキットの家(外断熱・二重通気工法)にたどり着きました。

 

「ソーラーサーキット」「外断熱」「二重通気」を組み合わせた、独自に開発された技術です。

 

「外断熱」基礎、壁、屋根まで、ボード状のポリスチレン断熱材で、家全体をすっぽり包みこむように断熱します。冬季に敵した技術です。

二重通気」は、躯体内外に設けた二重の通気層を使って上昇気流をつくることで、室内の熱や湿気を排出する、夏季に適した技術です。二つを組み合わせる事で、夏も冬も季節を問わずいつでも快適な住み心地を実現しました。

 

キズナの「住み心地のいい家」にご興味ある方は、是非一度弊社へお越しください!!




さらに詳しく知りたい方へ

ソーラーサーキット工法(外断熱・二重通気工法)にご興味ある方は、こちらのYouTube動画でより詳しく解説されています。ぜひご覧ください。



ree






 
 
 

コメント


bottom of page